52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/9/18 ホームアウトドアギア
キャンプ道具, タープ, テント
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
言語のファイルをいじって、Oregon 300 英語版を Nihongo 化してみた!?
記事を読む
人力移動における夜のためのビールの冷却は永遠の課題である。この度、ビール冷却ソリューションを開発したので報告する。 ※ビールはキャン
この季節に欠かせないキャンプ道具のひとつになった「KINCHO おでかけカトリス」、詰め替え続けて早3シーズンくらい使ってる気が
防水バッグなどの補修に使っていたシームグリップ。 まだちょっとしか使っていなかったのに、完全硬化。 取扱説明書には、「中身がチュ
あの防水ケータイでおなじみのカシオG'z One、なんと新製品が発表されたとのこと。 一体どんなだろうと思って早速探してみると、こ
なんかこういうのが出てくるとジェットボイルが欲しくなります。ひえぇぇ~ でもお値段がアレですねぇ。製造費用より製品の価値への対価
昨日注文したトランギアのゴトクとボトルが今日届いてしまったので、先日の続きでそれについて書いてお茶を濁しておくことに。
とうとうガソリンストーブに手を出してしまった。 しかも灯油とか自動車の無鉛ガソリンでもいけちゃうヤツ。 安かったので、つい・・・ ま
今年はオリンピックイヤーということで、4年に1度の恒例の地図買換え。愛用の地図は、「史上最強の道路地図」スーパーマップル。九州に
先日貼ったinvisible SHIELD™が、ぐしゃぐしゃになった。