52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/5/1 ホームホビオいじり
iPod, ホビオ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
気になっていたむき出しサブバッテリ。ぴったりケースが見つかったので納めてみた。本当にぴったりだった。
記事を読む
先日ちらっと触れた スノーワイパーブレード、金曜日に届いたので早速取り付けました。今シーズンは真価を発揮することはないかと思って
初買い物その5ということで、正月にオオットバックスで買ったモノ。NAPOLEX Fizz 732という電圧計+温度計です。
うちのカーステレオは、ヘッドユニットは一回替えたけどCDチェンジャは10年くらい使っているので、そろそろ買い換えようかなぁと思っ
今日は車を受け取った。思ったよりいい感じだったのでうれしかった。ちょっとハズレに今まで乗っていた車が置いてあった。次に向けて旅立つ
バモスホビオのルームランプは暗いので暗闇でごそごそするのにも使い物になりません。というわけで、流行の?LED化をしてみようかと思い
はい、というわけで、サブバッテリ用電池など注文しました~
柄にもなく飲みすぎて二日酔いだった。 なのでツーリングはやめにした。 というわけで、懸案事項のひとつ、サブバッテリーの取り付け
懸案事項のサブバッテリ化計画。 ドライバッテリで、もーっと安いのがありました。
もっと安いのがありました! 送料無料・期間限定バッテリーチェッカー付というやつもオトクですね。