52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/2/6 ホームアウトドアギア
コンパス, ツェルト, 地形図, 登山道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
なんだか今日はネタがないのでお茶を濁しときます・・・
記事を読む
みっなおそーお、みなおそお♪ってわけで、ちょっと保険で気になった点があったので調べてみました。ついでに、以前は知らなかったいろいろ
ザックでおなじみオスプレイの小物Stow-On-The-Goシリーズ?がいろいろ入荷しました~第3弾。 というわけで、Aqua
以前紹介したミニしゃもじ、結局ごはんを「よそう」のに使うだけじゃなくて、フライパンで炒め物をするときにもガシガシ使えてとても
今使ってるのが化繊のシュラフで、ずっと前からもっとコンパクトなダウンシュラフが欲しかったんだけど、
登山靴のシューレース(靴紐)を交換した。モンベルのシューレースを買ったら160cm表記なのに165cmくらいあって少し長かった。
なんかこういうのが出てくるとジェットボイルが欲しくなります。ひえぇぇ~ でもお値段がアレですねぇ。製造費用より製品の価値への対価
LEDランタンのLEDをFlux LEDに変更してみました。でも交換前がどんなだったかわからないので実際明るくなったかどうかなん
この季節に欠かせないキャンプ道具のひとつになった「KINCHO おでかけカトリス」、詰め替え続けて早3シーズンくらい使ってる気が
GPS付サイコンGARMIN Edge 705を買ってみた。いつもGPSはトラックログを保存するだけしか使ってない上にケイデ