52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/7/18 ホームカヤック川ネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
いや~あまりに盛りだくさんなのにケータイからしか投稿できないから帰ってからが大変そう… もう何曜日かも忘れるほどだし大停電のことも知
記事を読む
日テレNEWS24 11/29 http://www.news24.jp/72179.html アメリカ・アイダホ州で28日、5
ケンタウルスは下半身が馬。カヤッカーは下半身がカヤック。艇を手放すのは下半身を手放すのに等しい。なんだかちょっぴりさみしい。俺の下
2005/07/23 沢トレッキング・洞窟探検のあと。 南桑で泥落としを兼ねて?川で練習。そのとき、野球少年30人以上のカヌー教室
なぜかビデオに撮ってあった銭金を見てみると、吉野川でカヌーインストラクターをされている田村賢一さんという方が登場。 山奥での生活は
なんか、星空スゴいんですけど! 満天の星空なんですけど! 流れ星にカネカネカネって言えなかったんですけど! とりあえず、南桑最高!
世間はサッカーブームですが、私はZG48のフィッティングを見直しておりました。
今日、Mさんのピンクのジャクソンカヤック(2Fun?)が和田さんところに到着した模様。浸水式はいつなんだろう。早く見てみたい、乗っ
5/4の匹見川の後は一旦帰りました。 5/5も参加するつもりでしたが・・・さすがに起きられず断念。 たまった洗濯物を洗って干して一日
リバーカヤックにおける新しいグループレスキュー方法を開発しました!ってそんなたいそうなもんじゃありませんが、何度か試してみて割と簡