52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/7/3 ホームカヤックカヤックの道具
T1を里子に出すことになりました。バウステやカートホイールを教えてくれた、思い出のある艇でした。コイツがいなければ、今こんなに楽しめなかったかもしれません。
きっと、新しいオーナーにも新しいワザを教えてくれることでしょう。サヨナラ、ボクの下半身。
ついでといっては何ですが、シーカヤックも売り出し中です。
カヤック道具
ついに里子ですか…。 仕方ないですね、新しい出会いがあれば…別れも…(T^T)クゥー え~っと次は青いジャクソンでしたっけ??? (笑)
>次 青い無重力です!!
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
折れたパドルの修理を検討中です。どうせやるならカンペキにもとに戻してやろうという気合たっぷりです。参考にするのはヒロさんところのパ
記事を読む
某社のパドリングパンツのアンクルシール。「グライドスキン」という素材らしいんだけど、ふと見ると貼りついてて、それを剥がすと表面が
シーカヤックツーリングに行くときは、地図をラミネートして持っていく。お手軽カンタン。
ドライトップってどうやって着てますか?僕はこうやって着てます・・・という話。この方法は数社のドライトップでスムーズに着られること
以前紹介したホグロフス WATATAIT モバイルポーチが浸水するのでどこから入ってきているかチェックした。中に水を入れて押
プロテックにニューモデル?公式ページの方には載ってないみたいですが、NRSのWebショップに載ってました。
ヘルメット、完成しました~♪
スプレースカートが破れてきた。 PRIONのスプラテックスデッキ。 3年弱。
普段メガネをかけているので、カヤックの時は使い捨てコンタクト+偏光ゴーグルまたは裸眼+度付ゴーグルだった。
パドリンググローブとしてマーシャスのハイグリップグローブを使っていたが、これは手の甲がネオプレンゴムで裏地なし。1年ほど使ってい
コメント
ついに里子ですか…。
仕方ないですね、新しい出会いがあれば…別れも…(T^T)クゥー
え~っと次は青いジャクソンでしたっけ??? (笑)
>次
青い無重力です!!