52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/9/5 ホームカヤック海ツーリング
この投稿の後、連れ去られたのか・・・。 果たしてQちゃんは無事なのか!
すごい…海でも二人揃って(^^;
それにその瞬間を撮ってるのもすごい…。 カヤックもカメラもまだまだ修行が…(^^;
>けんと(^。^)y-。oO さん いやいや、撮影は簡単ですよ。 何度も何度もやってるんですから。 水族館にも似たようなのがいますよね♪
あーいるいる 水槽の中を何が楽しいんだかくるくるくるくる回っているやつ。 本当に何が楽しいんでしょうねぇ。
え?
今なら気持ちがわかる・・・
ホント、あんなにくるくるくるくるくる回って^^ 何が楽しいんでしょうね?
ボートまで替えちゃうんだから・・・ 僕もこの写真に混ぜて欲しかった( ´ー`)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/14~15のお盆真っ只中、たきびさんと前向キングの2人+1キングで(?)弓削島周辺を探索してみた。やはり夏は人が多かった45.1k
記事を読む
8/29~31は、通常キャンプへ参加。少し夏が戻ってきた。 飽食に次ぐ飽食で体重が増えた3日間だった・・・。
8/1~3は、moujiさんと八島・平郡島へシーカヤックキャンプツーリングへ出かけた。 念願の八島渡り、やっと達成!と一人鼻息
時間があったので午後からちょろっと漕いできた。 シーカヤックを初めてすぐくらいに出航地だけチェックしておいて、でも行程か
そんなわけで2日目。キャンプ地の弓削島から、豊島・高井神島・魚島と離島をめぐる日帰りシーカヤックツアー。行きはヨイヨイ帰りはコワイ、離
引き続きあるトラシーカヤックツーリング。今度は移動して厳島へ。一周しようかとか言ってたのにやっぱりオセオセ出艇遅れて大鳥居往復の20.
6/27~28は、野塾島ツアーに参加。激波激潮の瀬戸内海で成敗ボンバーギアってなんのこっちゃ!
9/11~12は、大崎上島と大三島へキャンプツーリング。風が吹いて大変だったけど潮のおかげで助けられた59.7km。
いろいろあって、大島で漕ぐことになった。 白鳥海水浴場の横から出艇。
久しぶりに備讃瀬戸を漕いだら、小さい秋を見つけることができた。
コメント
この投稿の後、連れ去られたのか・・・。
果たしてQちゃんは無事なのか!
すごい…海でも二人揃って(^^;
それにその瞬間を撮ってるのもすごい…。
カヤックもカメラもまだまだ修行が…(^^;
>けんと(^。^)y-。oO さん
いやいや、撮影は簡単ですよ。
何度も何度もやってるんですから。
水族館にも似たようなのがいますよね♪
あーいるいる
水槽の中を何が楽しいんだかくるくるくるくる回っているやつ。
本当に何が楽しいんでしょうねぇ。
え?
今なら気持ちがわかる・・・
ホント、あんなにくるくるくるくるくる回って^^
何が楽しいんでしょうね?
ボートまで替えちゃうんだから・・・
僕もこの写真に混ぜて欲しかった( ´ー`)