52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/8/9 ホームカヤック川ツーリング
リバーカヤック, 錦川
企画キター
早速、会議に提案させていただきます。首尾良くいけばまたご報告いたします。皆様の益々のご発展とご健勝を祈念いたしまして挨拶に代えさせていただきます。以上。
ムダにバックロールもあるかも~
越すに越されぬ5級の瀬、 無事に乗り越え参加されんこと、 心よりお祈り申し上げまする。
ていうか瀬ごと来て下さい
『特別企画!?8/14錦川上流編』だよ~σ(^^) 今回は山口ODSNじゃなくて…quickturnさんの企画ってことでσ(^^) 出合~南桑のコースだって\(^o^)/ワーイ 楽しみですね~こりゃ!
「集合は、8/13の午後4時頃で…って別に当日でもいいっす」ってそれはわたしにどうして、 …
へへへ トラックバックがマイブーム??? fusaiさんも来れると良いですね~σ(^^)
そろそろ準備も始めるか…。
トラックバックは受付時保留にするようにしてますんで、 私が変更するまで待っててくださいね。
トラックバックは受付時保留…ふ~ん そうなんですか(^^; 良くわかってません(笑)
そう言えば…前回はのこぎりとかの姿を見なかったような…。 かなづち、バールはいつもトランクに乗ってるのですけど…。 何に使うって訳じゃないんですけど(^^;
あ~ そんな余裕ありませんでした(T^T)クゥー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
雨・増水のためツーリングがなくなってしまったのでまったり午後から出勤して、クルーガーさんと根笠で練習&南桑までダウンリバーして、
記事を読む
南桑で夜を過ごし、昨日に引き続き錦川。 南桑-行波をダウンリバー。
9/3は予定を変更して、急遽根笠川ダウンリバーとなりました。
今日はとりあえず投稿できなさそうなんですが、とりあえず、アノ方が刺さってます的写真を・・・
9/26は、山口アウトドアの錦川下り・半日練習+ちょっと上流編に参加。水が少ない。ちょー少ない。新しいダムができたら流量確保する
夏休み最終日、8/20は、山口アウトドアの梅ノ木川~根笠川~錦川のぷちクリークダウンリバーに行ってきました。
10/19は、山口アウトドアの錦川下り。前日のゴールの根笠がスタートで、ゴールは行波。これで2日合わせて出合から行波まで。 前
鮎解禁前のラスト週末二日目。激しいところは土曜日に漕いだので、今度はまったり南桑から錦川一気下り。しかもソロツーリングの約30km+6
10/15は、山口アウトドアの、錦川初心者向け講習&ダウンリバーに参加してきました! 南桑水位で104cmと、これ以上少なくな
9/1は、山口アウトドアのカヌー初心者講習&錦川下りに参加してきました。すっかり秋を感じる涼しい一日でした。曇りだったから?
コメント
企画キター
早速、会議に提案させていただきます。首尾良くいけばまたご報告いたします。皆様の益々のご発展とご健勝を祈念いたしまして挨拶に代えさせていただきます。以上。
ムダにバックロールもあるかも~
越すに越されぬ5級の瀬、
無事に乗り越え参加されんこと、
心よりお祈り申し上げまする。
ていうか瀬ごと来て下さい
『特別企画!?8/14錦川上流編』だよ~σ(^^)
今回は山口ODSNじゃなくて…quickturnさんの企画ってことでσ(^^)
出合~南桑のコースだって\(^o^)/ワーイ
楽しみですね~こりゃ!
「集合は、8/13の午後4時頃で…って別に当日でもいいっす」ってそれはわたしにどうして、
…
へへへ トラックバックがマイブーム???
fusaiさんも来れると良いですね~σ(^^)
そろそろ準備も始めるか…。
トラックバックは受付時保留にするようにしてますんで、
私が変更するまで待っててくださいね。
トラックバックは受付時保留…ふ~ん そうなんですか(^^;
良くわかってません(笑)
そう言えば…前回はのこぎりとかの姿を見なかったような…。
かなづち、バールはいつもトランクに乗ってるのですけど…。
何に使うって訳じゃないんですけど(^^;
あ~
そんな余裕ありませんでした(T^T)クゥー