52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/8/9 ホームカヤック川ツーリング
リバーカヤック, 錦川
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こちらこそ恐縮です。 大分は学生のときはその辺りよく行ってました。鳥の唐揚げ食べたいです。 さてさて。 この日は錦川の鮎解禁直前最
記事を読む
奥の奥にしき。 錦川の最上流部。 急遽取れた休みに、まだ見ぬ錦川のカヤックで通れる最上流部と思われる部分へと行ってみた。 スタート
10/19は、山口アウトドアの錦川下り。前日のゴールの根笠がスタートで、ゴールは行波。これで2日合わせて出合から行波まで。 前
10/29は、山口アウトドアの奥にしきダウンリバーに参加してきました! 平瀬ダムに沈む美しい渓谷の景色。前回パドルを折った瀬。
9/1は、山口アウトドアのカヌー初心者講習&錦川下りに参加してきました。すっかり秋を感じる涼しい一日でした。曇りだったから?
山口アウトドアの宇佐川+錦川下りに参加。 前半戦は宇佐川、後半戦は午後から半日編のお客さんと一緒に錦川。鮎解禁前においしいとこ
4/1は、山口アウトドアの錦川お花見カヤックに参加してきました。天気はよくはなかったですが、錦帯橋付近よりもずっとずっと見ごろな
鮎解禁前のラスト週末二日目。激しいところは土曜日に漕いだので、今度はまったり南桑から錦川一気下り。しかもソロツーリングの約30km+6
3/28は、山口アウトドアの錦川お花見カヌー編に参加。行程は当日朝に相談して河山~南桑に決定! ちなみに昨年の南桑の花見下りは
10/28は、山口アウトドアの宇佐川~錦川上流部練習付ダウンリバーに参加してきました! 九州からのお二人に殆ど九州のお一人と、
コメント