52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/7/27 ホームカヤックカヤックの道具
DIY, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今回は、ノーライトデザインのシオンにジャクソンカヤックのバックバンドをつけてみたいと思います。
記事を読む
Garmin Oregon 300をしばらく海で使ってみた感想をまとめてみた。 結論からいうと、シーカヤックのためだけな
今度のヤツは水深5mだって!
ドライトップが届いて、この3連休にしっかり使い倒した。沈したときにどうも背中がひやっとする。別にドライトップでも完全ドライを求めて
結局今日も雨は続き、雷注意報など出ているので出航しませんでした。落雷被害もあっているようだし・・・ケブラーブレードはカーボンよりもい
いつもは清流のあとはそのまんま、NOT清流では水洗い、海のあとはウェット&ドライスーツシャンプーを使って洗っているのですが、ドラ
田植足袋。880円とかその辺だった。 去年から愛用中。 安い。 砂が入らない。 蒸れない。 底が柔らかくて薄く、狭いプレイボートの
台風のため早期退職(←ちょっと願望)。帰ってからは、昨日買っておいた(昨日は休みだったのです)テニス用のグリップテープを巻いた。な
ほら、例のデジカメですよ。 なくしちゃったやつ。 仕方ないので今は、昔使ってて壊れてデ○○オに修理に出したら2ヶ月も連絡なしで返して
6月の海に向けて帽子とサングラスを新調しました。 歳も歳だし多少は日焼けに気を使おうということで、ハットを購入。今までキャップば