52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/9/11 ホームカヤックカヤックの道具
アイウェア, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
タッチパネルで操作するGarmin Oregon 300。やっぱりシーカヤッカー的には防水バッグの中で使えるかどうかが大問題
記事を読む
台風のため早期退職(←ちょっと願望)。帰ってからは、昨日買っておいた(昨日は休みだったのです)テニス用のグリップテープを巻いた。な
初めて、シーカヤックの新艇を購入しました。北海道のカヤックビルダー、ノーライトデザインのシオンという、世に出て間もないカヤックで
ホグロフスのトイレットペーパーポーチ、気付いたときにはどこも品切れで、売ってるところがなかなか見つからなかったのですが、とうとう
前回の続き。ノミでシャフトを外したブレードの接合部の、残ったままの接着剤をやすりがけして剥がし、写真のようにきれいにした。オ
材料を集めて作成開始しました~
ラッシュガードが悲惨なほどボロボロになったので、買い換えようと思ってます。
まさか、こんなにカンタンに切れるなんて・・・ 切れるときは突然だ。切れるときはあっけない。 そんなもんだよって言われれば、
ふと眺めたカヤックコンパスのバーコードシール。使用する地球の場所によって5種類の調整をしてあるんですね。ってことは、パタゴニア遠
GPSが欲しくなった。