52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/7/14 ホームカヤックカヤックの道具
PFD, カヤック道具, レスキューナイフ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
河原上映会のお供として、DVDドライブを買っちゃいました♪
記事を読む
ラッシュガードが悲惨なほどボロボロになったので、買い換えようと思ってます。
ガラスの撥水剤で有名なガラコのパワーアップ版、超ガラコをデジカメのレンズに塗ってみた、という話を以前書いた。 あれから一
T1を里子に出すことになりました。バウステやカートホイールを教えてくれた、思い出のある艇でした。コイツがいなければ、今こんなに楽
スプレースカートにベルトとバックルをつけてみた。材料は、ファンスキーに付属していたリーシュコード。 もちろん市販のバックル&ベ
防水デジカメやペリカンケースなど、防水モノにつきもののOリングやゴムパッキン(Oリングを含むゴムパッキン、になるのかな?)。あのほ
気付いてしまった。 ファンの四隅に洗濯バサミを接着すれば完成じゃないか。
今まで、海でも山でも、地図は山旅倶楽部(「山と自然の旅」会員サービス)の地図データを使ってカシミール3DでA4に印刷したほぼ1:2
ドライトップ+ラッシュガードじゃ寒くなってきました。というわけで、とうとうコレ買っちゃいました。
バイトバルブにカビが!!
コメント