52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/7/27 ホームカヤックカヤックの道具
アンダーウェア, カヤック道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
前回の続き。というわけで、紆余曲折を経てやっと仮組みできるようになったので長さを計った。198cm。
記事を読む
はい。 技術はカネで買え! ということで、買っちゃいましたイロイロ。 その2とその3!
もうこの季節になると、長袖ドライトップでは暑い。でも艇内の水抜きを考えると、半袖でもドライトップがいい。それでも、日焼け防止
私のファンに集まってもらいました。 こんなにたくさんのファンに囲まれて、ワタクシは幸せです。
この写真はwavesportのZG48のページから持ってきたものですが、うちのとなんか違う気がするんです。
6月の海に向けて帽子とサングラスを新調しました。 歳も歳だし多少は日焼けに気を使おうということで、ハットを購入。今までキャップば
先日破れた半袖ドライトップの・・・リストガスケットじゃなくてアームガスケット?かな?を交換してみた。
夜な夜なカヤックのフィッティングを見直しました。
今年の6月購入。ひと夏よく頑張った。これからは指なしグローブとしてもうしばらく活躍してもらいます。
来週予定していた山口愛媛海峡横断。いくつもの航路を渡るため、航路研究にと思って瀬戸内海水路誌を入手した。 しかし台風3号のため