52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/9/29 ホームカヤックカヤックの道具
今年の6月購入。ひと夏よく頑張った。これからは指なしグローブとしてもうしばらく活躍してもらいます。
カヤック道具, パドリンググローブ, マーシャス
お久しぶりです。 ワシはこのたびスプレースカートがとうとう破けてしまいました。 これは新調しなきゃならないかなぁ・・・
ご無沙汰してます! 何かが壊れると「壊れました」「修理しました」「修理したアレはまだ使えてます」「やっぱり新しいのを買いました」という風に4回分のブログねたに化けると思えばなかなかオイシイのかも・・・しれませんね!?
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
いろいろ作ったりしてますが、もうひとつ進行中のプロジェクト。 なかなかいい色に仕上がっておりま~す。 でもまだまだ写真は載せないよ~
記事を読む
ふと眺めたカヤックコンパスのバーコードシール。使用する地球の場所によって5種類の調整をしてあるんですね。ってことは、パタゴニア遠
よこぱぱさんのところでよく目にするホットカプセルという高級ウェアを買ってみた。 冬は殆どスキーに行っちゃうから冬のカヤック道具
カヤックスタンド3!
冬支度ということで、もうボロボロになってきたドライトップを補修した。 まずは、首のガスケット。ヒビが入った部分をカット。もうひ
初めて、シーカヤックの新艇を購入しました。北海道のカヤックビルダー、ノーライトデザインのシオンという、世に出て間もないカヤックで
パドリンググローブとしてマーシャスのハイグリップグローブを使っていたが、これは手の甲がネオプレンゴムで裏地なし。1年ほど使ってい
この前スプレースカートの記事を書いたばかりだが、日曜日に突然切れた。ゴムを接着するには。接着面が引っ張られるようなこんなとこ
いろんな人に会って話を聞くといろんな人の名前が出てくるのですが、日本のシーカヤック界で有名とされている人のことは殆ど知らないこと
シーカヤックを容量の小さいシオンのXSサイズに乗り換えて以来しばらく中で座れないような一人用のテントを使っていたのだが、小さい防
コメント
お久しぶりです。
ワシはこのたびスプレースカートがとうとう破けてしまいました。
これは新調しなきゃならないかなぁ・・・
ご無沙汰してます!
何かが壊れると「壊れました」「修理しました」「修理したアレはまだ使えてます」「やっぱり新しいのを買いました」という風に4回分のブログねたに化けると思えばなかなかオイシイのかも・・・しれませんね!?