52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/6/10 ホーム私事ですが
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
新基準でCにアップ! 来年はBを目指す!
記事を読む
今日もまたナピコへ行ってみましたら、水周りのコーナーの壁一面にタカギのアタッチメントが!もう、圧巻でした!
失敗は成功の味を引き立てる調味料である。 トルーマン・カポーティ ところで「どん兵衛」は「どんべい」っすかね。→http://d
小学校の先生が言ってました。「神社ではお願いするんじゃなくて、『必ず○○するから、どうぞ見ていてください』って約束するもんだ」って。
3/7は昇進コース選択の申し込み締切日だった。 「目指せ管理職!コース」と「やる気なし社員用下っ端コース」がある。 管理職コースは
渡れば壊れる脆い橋 渡ったら壊れた
すごく雄大な感じの大きな大きな雲だった夏の日の出来事。
降り始めたようです。 自転車なので出勤にも影響ナシ。残念ながら・・・。
「見舞い」って、なんで「舞」っていう言葉がついてるんだろう?
今日は急遽同業他社の方と飲み。