52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/10/13 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, 修理
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
気付いてしまった。 ファンの四隅に洗濯バサミを接着すれば完成じゃないか。
記事を読む
家にいると気が滅入る。気が滅入ると出る気にもならない。負のスパイラル。 なんとか準備しかけたが、どうしても行く気になれず、断念。
カヤックを固定するストラップに革命が起きた!?EJもオススメのSHOCKLES ShockStrapを入手した!・・・のは去年の6月だ
もう今は昔、年始の頃の話でございます。現在使っているパドリングシューズは「KEEN ウォーターブーティ」。その前に使っていたパドリ
この写真はけんとさんところからパクリです。ま、詳しい使い方はけんとさんところを読んで頂くとして(←手抜き)、こんなのつけちゃ
たしかカヤックブログだったはずなので、たまにはカヤックの話でも。 今使っているPFDがボロボロなので、新しいのが欲しい。 クイ
シオンがラージコクピットだったので、それまで使ってたスプレースカートが使えず新しく導入してみたのがこのNRS Rubber Ra
前回の続き。第1回目から長かったパドル修理の最終章。やっと完成・・・。まぁいろいろ失敗もありました。でも最初からうまくいかな
ウワサの染色剤、「染めQ」を使ってみました。 どうせ漕いでるときには見えないもんだからかまわんっちゃかまわんのですが、やっぱり
ほつれまくってボロボロになってきたスプレースカートを買い換えました。話題のスプレースカート「SEALS PRO RAND」。ちょ