52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/5/1 ホームカヤック川ツーリング
リバーカヤック, 根笠川, 錦川
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
行ってきました吉野川・大歩危ロングコース!ツアーリーダーを勤めて頂いたHさん、お世話になりました&ありがとうございました!一緒に下
記事を読む
ひーさしぶりに山口アウトドアの錦川下り上流編に参加。ひーさしぶりの錦川上流編は快適水質快適水量最高天気で気持ちよかった!
ひっさしぶりの山口アウトドア川下り。錦川は椋野から御庄までのなかなかロングなコース。途中風が強くて大変だった。
錦川の鮎は6/1から始まる。 他の川に比べれば鮎釣は少ないが、それでもいちいち断りを入れて下るのは面倒なので、地元の人だけになる9月
朝6時半頃出発。 目指すは道の駅「シルクウェイにちはら」。 匹見川下流域のダウンリバーということで。 どういこうか思案中だったが、
解禁前最後の週末の5/26は、山口アウトドアの錦川一気下りに参加してきました~。 最後の休日、しかもこんなにいい日に漕がないな
8/31は、山口アウトドアの激闘カヤック宇佐川上流編に参加。初めてのコースと久しぶりの宇佐川上流。オトナの夏休みを名残惜しくもた
2005年初カヤック。 さて、今年は何度錦川を下るのか。 ブログに記して行くことで、回数を把握してみよう。 今日は友廻の上流、河山
山口アウトドアの初心者川下り編は錦川本流の増水のため中止。残った我々で、どこを漕ぐかと言われたら、あそこしかない! というわけ
朝、橋の下で目覚めると、ちょっとだけ雨が降っていた模様。 どんよりとした天気でちょっと嫌な感じ。 今日は根笠の瀬のところで練習。