52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2005/4/22 ホーム私事ですがコンピュータ
ネットワーク, プログラミング
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
文字が分かっていればtr/A/A/sじゃぁ任意の文字だったら?s/(.)1{2,}/1/g悩んだ・・・。
記事を読む
今度はちっち家のパソコン。起動すると一瞬ブルースクリーンが映ってすぐ再起動してしまう。その前になにやらロードしていたようなのでハードデ
初買い物その6くらいでしたっけ?正月初売りで買ったエプソンカラリオ PM-D800というカラープリンタを今日やっと開けました。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、サイドバーにYahoo! オークションのRSSを貼り付けてみました。Yahoo! オークショ
ふふふ・・・
昔から悪名高いWindowsのブリーフケース。 会社や自宅でデータを行き来する人には便利な機能。どちらでデータを更新しても同期を
新しいPCはWindows XPになった。これがまたなんか遅くって・・・。それにどこかいらないところでメモリ消費が多いようで、ウイ
今日、後輩がやってきて 「パソコンが立ち上がらなくなったんですけど・・・」 とな。 いやぁ、そりゃ足はついてないからねぇ とは言
今ThinkPadのヒンジが瀕死の状態だったので、「またか」と思い分解した。 またかというのは、以前同じように左のヒンジの金属
「Google日本語入力beta」がリリースされたとのことで早速使ってみた。Googleの検索キーワードをもとに辞書を構築してい