「 DIY 」一覧

quickson outdoor products バッグinクッカー170

quickson outdoor products  バッグinクッカー170

 なべの中は小さな防水バッグ1個分の容量があるので、デッドスペースにしておくにはもったいない。しかし直接モノを入れておくと、なべを使いたいときに中身をどこかに退避させなければならない。というわけで、それに合った袋があると便利だなぁと思っていた。

 MSRの専用のやつもあるけれどそれに6000円もかける気がなくて、いわゆるタッパ的なものを使ってみたけれどなかなかピッタリサイズがない。ピッタリサイズじゃないと容量がもったいない。円形なので、直径が5mm違うと中に入るものはかなり制限されてしまう。というわけで、布の袋状のものがいいと思った。

続きを読む

針金曲げ治具

針金曲げ治具

 世の中にはワイヤベンダーというものがあるらしい。というわけで作ってみた。せっかくなのでろう付けの練習も兼ねてやってみた。ダイソーで売ってたステンレス取付金具×2とステンレスボルトナットセットで300円也。

 さすが初心者らしく、いもハンダならぬ「いもろう」がひどいが何とか固定できてるのでとりあえずいいことにした。

続きを読む

ろう付けしてみた

ろう付けしてみた

 ろう付けしてみた。ステンレス針金の接合だったのであっという間に終わった。初めてにしちゃまぁまぁと自画自賛してみた。つなぎ目がどこかわかりますか?ってさすがにわかるか・・・。

続きを読む

自転車車載スタンド1号

自転車車載スタンド1号

 待望の(誰も待ってない)自転車車載スタンド1号を作成した。日曜日の帰りに閉店間際に寄った西村ジョイに、探し求めていた部品があったので早速使ってみた。

続きを読む

自転車車載スタンド2号

自転車車載スタンド2号

 自転車の車載スタンド2号を作ってみた。

 え?1号はどこって???

 いえ、1号を作ろうと材料を買いに行ったら、1号とは似ても似つかぬ2号になったので・・・。

続きを読む

ショーテレ

ショーテレ

 何年か前に手に入れたショートスキーの板に使ってない古いビンディングをつけてみた。これで滑ったらどんな感じなんだろう??

続きを読む

染めQ

染めQ

 ウワサの染色剤、「染めQ」を使ってみました。

 どうせ漕いでるときには見えないもんだからかまわんっちゃかまわんのですが、やっぱり黒がいいので、この染めQブラックに登場頂きました。

続きを読む

パドルラック

パドルラック

 というわけで、今日は晴れているにも関わらずどこへも出かけなかったので、無数にある懸念事項のひとつ、玄関のパドル&スキー保管ラックをいじることにしました。でも、時間切れでパドルラック部分しかできませんでしたが・・・。

続きを読む

続・ビンディング引越し

M5x10

 先日完成できなかったビンディングの引越し。PISTE PIPEのK2インサートビスに使えそうなビスを買ってきましたので早速取り付けました。

 金属のベースプレートが2mm、インサートホールが深さ9mmということで、ネジ長11mmがいいんでしょうけど10mmしかありませんでした。川の帰りに寄った美和の小さなホームセンターですので仕方ありませんが、まぁ十分でしょう。ナットとかもいらないのにセット売りしかありませんでした。

続きを読む

ビンディング引越し

Silvretta Telemark Adapter

 これは、Silvretta Telemark Adapter(TELEMARK-EASYGO)というやつで、テレマークスキーでも山スキーのようにハイクアップがしやすくなるというシロモノ。どうせ年に1~3回くらいしか使わないんだろうになんだか面白そうだったのでついつい買ってみました。アハ。

 これだけ単品で買ったので取り付けは自分でやらなきゃいけません。というわけで、もうボロボロになった山用板に取り付けの練習がてらつけてみることにしました。板に穴開けて取り付けるなんて初めて!滑走中に外れなきゃいいですけどね~。

続きを読む
1 2 3 4 5