52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/12/1 ホームスキー冬道具
DIY, スキー道具, ビンディング取付
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
新居にスキー置き場作ったった
記事を読む
緑のヤツがやってきた!あまりに高すぎてとても定価じゃ買えないけれど、シーズンオフ在庫処分特価でやっと手が届いた! しかしつける
先日、転倒して膝を打った。そこで、マニフェスト通り、膝パッドを買った。 膝パッドはいろいろあるけどやっぱり専用品がよいらしいのでB
エルフルさんありがとう!何が共通かわからんけど!
山行くぞ!ということで、シールを用意した。ウロコ板用にしかなかったもので。今度はColltex CT40にしてみた。カットして、トップ
新しい板を買いました!早速ビンディング取り付け~
今まで気にしてなかったけどウロコ板のエッジって落とすもんなのかな?
ビンディングのヒンジの動きが悪かったのでCRC-556をぶっかけたらするする動くようになった。 特にオチはありません。
なかなか世話のやけるヤツ、Black Diamond O1をメンテナンス。切れかかったリアケーブルとクライミングワイヤまわりを。
引退させた山板から取り外したRIVA Z COMP KIT。既にオールドファッションなビンディングになってしまったけど、まだ壊れ
コメント