52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/5/11 ホームスキー滑走・練習
テレマークスキー, 熊の湯スキー場, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/25は県民の森スキー場の営業最終日!ってことで、最後のゲレ練をたっぷり!最終日とは思えない降雪にビックリ!
記事を読む
1/17は県民の森へ。いいことを聞いてしまった。
1/16は、ひろしま県民の森スキー場へ。今年初、SさんとFさんに会った。
1/30は県民の森へ。わりと暖かかったので初車中泊と決め込んだ。
3/4は、県民の森へ。新雪20cm!ということで行ってみたけど。やっぱり春の雪だった。いや贅沢は言っちゃイケマセン。
2/21は、県民の森へ。降雪が続いたおかげで銀世界完全復活!
目覚めると、なんだか寒かった。風邪をひいたようだ。そして雨。天気がよくない。今シーズンラストにしようかと考えていたのにこんなこと
今年から始まったジュニア券と三連休の真ん中との相乗効果か。 県民の森は家族連れがたくさんだった。 「たくさん」の定義は他のスキー場と
忌々しく禍々しき存在だったカヤバタのコブ。1日1回上から下までやっとこさ下りてくるだけで十分だったあのコブ。それが、今、こんな輝いて見
ひろしま県民の森スキー場へ「遠征」。マイホームゲレンデがとんでもなく遠くなったもんだ。