52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/4/12 ホーム登山
テレマークスキー, 登山, 白馬乗鞍岳
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/19は比婆メインルート半周スノートレッキングへ。晴れ予報は外れて曇ってたけど気持ちいい新雪のブナ林を歩いた。11.6km。
記事を読む
4/21は調子に乗ってまたソロ大山。昼から風が強くなり、日曜日は暴風雨!ということで、午前中にささっと登った。 大山?あぁいつも晴
1/15は、4人で深入山トレッキング。誰だァ?後悔したって言ったのは。最高だったじゃないか!の4.8km。
ツイッターのフォロワーさんに誘って頂いて、はじめての白山東面台地へ行ってみた。 次から次へといろいろやらかしたうえに全然追いつけなくて
いつもは長者原から入る九重山系、久しぶりに牧の戸峠から入山してみた。
5/4は福岡遠征(笑)人気のロングトレイル、スエダザイフトレイルを歩いてみた。須恵町皿山公園から太宰府市竈門神社までのいわゆる
1/27はShindyくんに誘われて深入山へ。そしたらそこには生粋のSKBが!
ちょっと気になっていた伊吹山へ登ってみた。山頂直下まで道路があるせいか、なかなか観光化された山だった。直線距離13.7km、沿面距離18.
4/3は平成の大合併で東広島市の最高峰となった鷹ノ巣山と隣のカンノ木山へ。山の中に現れるこのモニュメントは一体・・・。 歩行距離6
縦走2日目。青空の下、お亀岩から一気に剣山を目指した。途中失速して11時間かかった。18.1km。