52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/1/27 ホーム登山
テレマークスキー, 深入山, 登山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/14は、山口アウトドアのお任せ雪トレッキング編に参加してきました。今回は60リットルのザックを担いでの荷揚げ屋本舗。しかるべ
記事を読む
某さまのマネをして、パノラマ写真っていうやつを作ってみました。クリックするとでかくなります。
2/28は雪を求めて比婆の奥へ。他の登山者に会う度に「いや~このまま担いで降りるかもしれませんけど」と言いながらスキーを担い
Fさん夫妻と道後山を目指すもホワイトアウトに怯えて岩樋山で帰ってきた。 リベンジするぞの10.7km (リフト・ゲレンデ滑走含む)
久しぶりに山口アウトドアのツアーに参加。 和田さんに会うのは大晦日以来??
5/5は立山二日目!シゲさんとJrとみんなで高みを目指すが・・・!!累積標高は1000m超の5.8kmなり。
道後山はいいですよ~って話してたら皆さんどうしても行きたくなったようで(?)晴天の道後山へアタック!天気良すぎて焼け過ぎた9.4km(
4/28はShindyくんとふ~りこちゃーん。雪はだいぶ少なくなったけど、快晴でいいザラメ。めっちゃ焼けた10.6km。
ずーっと前から行ってみたかったこの蒜山に、あるトラのメンバーととうとうやってきた。 蒜山三座縦走ということで歩行距離11.35km
二日目。赤く燃える赤岳を眺め、赤岳・阿弥陀岳に登った。 直線距離11.0km。沿面距離17.5km。
コメント