52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/26 ホームスキー滑走・練習
県民の森二日目。なつかしの方々に会えてよかった。
雨は朝のうちに雪になり、そこそこつもったようだった。しかし下のガリガリは若干残るほど。もうすこし降り始めが早ければバフバフで遊べたかもしれない。
とりあえずカツカレーでしょ。
ビンゴ大会。ちょっと当選商品の選択がアレじゃないですか??
クルマに戻るとけっこう積もってた。Sさん夫妻には会えなかったけど、Fさん夫妻やCさんも来てくれて、楽しい一日だった。さ、350km帰ろう。なんだ。3倍になっただけじゃないか。
ひろしま県民の森, スキー, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/12は県民の森へ。2月の時点で決めたこの休日。良い日に決めた!オレ持ってるぅ~!
記事を読む
1/27は、鷲ヶ岳スキー場へ。きのうアルペンちょこっとやっただけなのに、無謀にもバッジテストにトライしてみた!2級だけどね。
カント調整機能がないT3だけど、インソールを調整して、試してみました。結果、かなり効果がありました。ブーツの調整って大事! O
朝6時起床。でもやっぱり8時頃まで寝てしまう。出発したのが8時半。高速に乗って一路戸河内ICへ。 ところが途中でリーシュコードを
ちょっと足を伸ばして白山セイモアスキー場へ。とはいえこのくらいなら頑張れば週末来れると実感。人少ないし広いしなかなかおもしろかった。
揃いもそろって県民の森スキー場。70代から20代までの8人で滑った。
moujiさんと恐羅漢でこそ練。ファット板デビューだったが、激しく後悔するほどつらかった。
猫山。県民の森だったはずが猫山。なぜ猫山になったか・・・。
12/31は恐羅漢で滑り納め。暴風雪で年の瀬ということもあって人はまばらゲレンデがらがら。 昨シーズンの「疲れないテレマーク」
1/10はchikaさん他会社のメンバー5人で恐羅漢へスキーへ。スキー2人ボード3人。本当はもうひとりいたけれど、ぎっくり腰