52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/1/26 ホームスキー滑走・練習
県民の森二日目。なつかしの方々に会えてよかった。
雨は朝のうちに雪になり、そこそこつもったようだった。しかし下のガリガリは若干残るほど。もうすこし降り始めが早ければバフバフで遊べたかもしれない。
とりあえずカツカレーでしょ。
ビンゴ大会。ちょっと当選商品の選択がアレじゃないですか??
クルマに戻るとけっこう積もってた。Sさん夫妻には会えなかったけど、Fさん夫妻やCさんも来てくれて、楽しい一日だった。さ、350km帰ろう。なんだ。3倍になっただけじゃないか。
ひろしま県民の森, スキー, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3連休の中日(なかび)は、昨日のおんたけ2240と同じく御嶽山のふもと、開田高原マイアスキー場に来てみた。だだっ広い緩斜面でロングターンが
記事を読む
猫山。県民の森だったはずが猫山。なぜ猫山になったか・・・。
12/23 大佐。 12/24 恐羅漢。 12/25 県民の森。
いつものchikaさんとご無沙汰のmouji先生と、恐羅漢でめっちゃ滑った。mouji先生のご指導のおかげで“道”が見えた!
1/17は県民の森へ。いいことを聞いてしまった。
3/18は県民の森へ。ガソリン節約3DAYs合宿1日目。ずーっと雨が降ってた。
12/18日曜日。突然の降雪のせいか急遽午後からオープンした県民の森スキー場へ行ってみた!
初滑りはチャオ御岳スノーリゾート。なんとオープン記念で無料!!
前夜からの雪に期待してめいほうに行ってみた。 1本滑って終了。
1/12は、今シーズン3回目の県民の森へ。3連休の最後だからちぃとは少ないかと思ったらまだ多かった!