52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/11/29 ホームスキー滑走・練習
スキー, チャオ御岳スノーリゾート, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
「最強寒波」2日目は、高速通行止で芸北方面へ辿り着けそうになかったので県民の森へ。それでも時間かかった。
記事を読む
1/5は、後輩達に誘われて才乙へ滑りに行ってきました。ここはどうやら人気のゲレンデのようで人が多く、でもゲレンデが狭いので敬
初妙高!妙高はいくつかゲレンデがあるけれど、とりあえず池ノ平に来てみた。
3/8は、そのまま県民の森。tochigiさんのテレ初体験!でもいきなり連続ターンをこなしてしまって、僕の立場は!?
友人がことあるごとにカンビキに行ったと言うのを聞いていて、その惹かれる理由は何だろう?と気になっていた場所。リフトが2本以下とい
3/24は、ウイングヒルズ白鳥リゾート。もう滑れないコースもあったけどそこそこ広くておもしろかった。
けんとさんが遥々大佐に来ているらしいという情報を掴み、行ってみようと思った。 しかし、その途中の銀嶺の人の多さを見て、さすがのハイ
恐羅漢のシーズン5日券の消化試合ということで、恐羅漢へ。前日に飲みがあったため、朝はちょっと遅めの出発。
1/10は、今シーズン初の県民の森へ。春に買ってから放置されていた赤いヤツの進水式なのだ。
3/4は、県民の森へ。新雪20cm!ということで行ってみたけど。やっぱり春の雪だった。いや贅沢は言っちゃイケマセン。