52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/9/8 ホーム私事ですが観光
京都, 観光
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
記事を読む
富士山をめぐる旅二日目。山中湖から忍野八海などを巡った。
5/19~21は四国へ。まずはその一日目。フェリーで渡って、佐田岬へ。
ジオキャッシングがてら津和野の町へ。でも、大雨が!
2日目は、朝の倉敷を散歩したあとこんぴらさんへ。翌日から雨が降るようだったので予定を繰り上げて金比羅参りということにした。
錦町名物キッチンぱどると美川町名物ムーバレーへ。
3日目は、雨の降る中、四国八十八箇所めぐりが一瞬でできるとかいうのもある総本山善通寺と観音寺の銭形砂絵を見たあと小豆島へ。
新年といえば初詣。初詣はつもうではんつもうではんずもんではんずまんでハンズマンということでハンズマンくさみ店へやってきた。前回の帰省は
東広島をめぐった。
11/15は、錦川の源流のひとつ、木谷川の流れる錦町の木谷峡へ紅葉狩りに行ってきました。ちょっと遅いかな?という気がしたけれどな