52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/7/15 ホーム登山
地蔵ヶ岳, 登山, 薬師岳, 観音岳, 鳳凰三山
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
4/21は調子に乗ってまたソロ大山。昼から風が強くなり、日曜日は暴風雨!ということで、午前中にささっと登った。 大山?あぁいつも晴
記事を読む
新春初登りは「裏山」戸ノ上山へ。山越えで親戚の集まりに向かうのだ。歩行距離10.2km。うち登山道7.9km、
人生初の冬大山登頂。どれもこれも誘って頂いたshindyさんのおかげ。shindyさんを紹介して頂いたmoujiさんのおかげ。天候にも
1/17は、深入山のスノートレッキング。fusaiさんのスノーシューデビューにお供させて頂きました。
閏年の記念すべき2/29、いつもの山を目指していつもと違うルートでスノートレッキング。 帰りに初めて野生の雉を見ました。
1/1は、戸ノ上山に初詣登山。 小学校の頃とか、よく遠足に行った山。何年か前の正月にも同様に歩いたけど、そんときは吉志ルートか
2/28は雪を求めて比婆の奥へ。他の登山者に会う度に「いや~このまま担いで降りるかもしれませんけど」と言いながらスキーを担い
1/29はmoujiさんと臥龍山トレッキング。昔は毎年無雪期有雪期関わらず来てたこの山に、久しぶりにやってきた。
5/4は福岡遠征(笑)人気のロングトレイル、スエダザイフトレイルを歩いてみた。須恵町皿山公園から太宰府市竈門神社までのいわゆる
2/7は、比婆山中を彷徨ってきた。スノーシューとうろこ板のいいとこ取りで結構歩いた12.6km。いやゲレンデを滑ったりしたから実