52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/1/8 ホームスキー滑走・練習
テレマークスキー, 恐羅漢
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/22~24は、shindyくんに誘ってもらって野沢温泉スキー場へ!いやー広大なゲレンデだった!2回めだけどね・・・
記事を読む
3/16は県民の森へ。埋もれてたこの看板もすっかり現れた。でも、去年の2月に比べたらまだまだ大量に雪がある。
1/22は久しぶりの県民の森。いつものメンバーにあけおめことよろ。雨にやられたけどほどよく締まった雪で滑りやすかった。
2/2は、県民の森へ比婆牛カレーを食べに行ってきました。 テレマークの師匠S夫妻にも2年ぶりくらいにお会いできて、ここで出会っ
内黒峠を越えて見えてきたゲレンデにはたくさんの人が見える。 さすがにハイシーズンだけある。 恐羅漢は人が少ないと思っていたのに。 し
2/7は県民の森へ。リフトが不調でバックした!
12/23 大佐。 12/24 恐羅漢。 12/25 県民の森。
1/28 マイナーゲレンデ探検隊。 第1回目の潜入取材は「雄鹿原高原スキー場」。 国道186号線沿いにあり、前をよく通った。 その
2/16は揖斐高原スキー場へ。こじんまりしたローカルな感じのゲレンデだった。
カント調整機能がないT3だけど、インソールを調整して、試してみました。結果、かなり効果がありました。ブーツの調整って大事! O
コメント