12/13 文珠山~嘉納山

12/13は、周防大島の文珠山から嘉納山をぷち縦走。

忘年会の翌日。ちょっと酒がのこる感じだが、遠路遥々来られたYさんがそのまま帰るのはもったいないということで山登りをすることに。でも気軽な山でということで、景色のいい文珠山を選んでみた。

下の駐車場に車を停めたのだけど、文珠堂のすぐ近くに数台車があった。雰囲気のいい文珠堂。

大銀杏は全て落葉していたが、真黄色の絨毯はまだ残っていた。

そこから文珠山までは九十九折の登山道。一気に高度を上げていく。

ちょっと薄曇りなのが残念だが、ともかく山頂についた。ここでコンビニの山賊おにぎりで昼食。

柳井方面の眺め。眼下にあるのは笠佐島。もうちょっと晴れてるとよかったのに。

そこから嘉納山まで行くことにした。大木を眺めてアップダウンの尾根道を行く。よく踏まれたわかりやすいルートで、2~3グループとすれ違った。植林地は下草がきれいになっていた。刈られたのか、自然のままでそうなのか・・・。

嘉納さんは山頂の碑は特になく、少し低いところの三角点に誰かがかけた札があるのみ。山頂と思しきところでは大きなアンテナを立てて無線通信中だった。

ので少し奥に移動してアンテナのあるところで小休止。

嘉納山からの眺め。前島や黒島が見える。

帰ってきて文珠堂。
文珠堂~文珠山~嘉納山Map your trip with EveryTrail