52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/12/27 ホーム私事ですが
etc, 高速道路
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
学生のとき、いろんなバイトをやった。面白かったのは駐車場整理。どう誘導すればスムーズにお客さんが駐車できるか、なぜここの駐車場は車
記事を読む
もしかしたら、気付かないっていうのは、しあわせなことなのかも。客観的にならないってことは、心が健康でいられるのかも。王様は裸のまま
お別れをしたのは景色のいいところでした。台形の島は、宝当神社で有名な高島。
東北の酒シリーズっていうことで、宮城県塩竈市のお酒、浦霞 純米吟醸「禅」を頂いた。 日本酒度+1.0~+2.0ということで少し辛口
全てを読み終えました。 涙が出ました。
というわけで、久しぶりの南桑キャンプだったのです。今度から、ビール以外は飲まないことにしました。
昨日の話ですけどね。 朝いつも通る某書店&CDレンタルショップの前を通ると
朝から鼻がむずむずする。 鼻水が出る。 これはもしかすると
JAF MATEというJAF(日本自動車連盟)の会報に、「危険予知」のコーナーがあります。 JAFに加入されていない方はご存知ない
5人で焚火を囲んだ 手作りタコスはうまかった! ありがとうございました!