52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/11/7 ホーム私事ですが
自販機に510円入れて缶コーヒーを買った。おつりが落ちる音が32回鳴った。取り出し口のふたの向こうは満員電車のようになった。取り出そうとしても口が開かなかった。僕の口は開きっぱなしだった。かなり時間をかけて下の方から一枚ずつ穿り出した。手から硬貨の香りがした。
32回・・・。 10円玉30枚と50円玉2枚?
100円玉で32枚ならいいのにね!
どうせなら52回・・・。
52回の500円
昔、北海道の美唄で販売機でコーラを買ったら、 ガチャンガチャンとコーラが止まらなく成った事が有りました。 あれも困った…。
そんなとき、「コラー!」って叫びますよね
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
仕事中にこっそり腹筋トレーニング、略して「事中トレ」
記事を読む
今夜の南桑は久しぶりにひとりです。 車内はもつ鍋の匂いが充満してます。 明日は中止ということですが、多分南桑で練習してると思います。
体重はここのところ小康状態。 でも、5日平均で見ていくと徐々に下がってきている。
ひとしごとやり終えた達成感! あのやる気のなかった社員がなぜ!?
今日のダーツの旅は高森だって。 学生時代何度も行った高森がなつかしかった。
結構ポイントがバカにできないのでメインに使っている楽天KCカード。これのETCカードも年会費無料だったので持っていたのだけど、今度
昨日、日本の人口が二人増えました。 ママはがんばりました。 おめでとう。 本当におめでとう。
自分の自分による自分のための道具。 自分が楽をするためだけにある道具。 かゆいところに手が届くどころか、ピンポイントで攻めることので
うなぎなう 逆から読んでも うなぎなう
最近、どうにもこうにも何もうまくいかない。 「本業」の方は先月より売上が落ち、イマイチな推移。 ていうか先月多すぎ。 先月が特別だ
コメント
32回・・・。
10円玉30枚と50円玉2枚?
100円玉で32枚ならいいのにね!
どうせなら52回・・・。
52回の500円
昔、北海道の美唄で販売機でコーラを買ったら、
ガチャンガチャンとコーラが止まらなく成った事が有りました。
あれも困った…。
そんなとき、「コラー!」って叫びますよね