52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/1/9 ホームカヤック川ネタ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ちょっと前にテレメータ水位の記事を書きましたが、この連休は、全国のカヤッカーが水位チェックを頻繁にしたせいか?!ケータイ用テレメー
記事を読む
Playboating with Ken WhitingというフリースタイルカヤックのDVD、日本じゃ手に入らないDVDと一緒に
日テレNEWS24 11/29 http://www.news24.jp/72179.html アメリカ・アイダホ州で28日、5
明日午前中雷雨 :thunder: :rain:って・・・ うへぇ~
とうとう、四国です。
世間はサッカーブームですが、私はZG48のフィッティングを見直しておりました。
ケンタウルスは下半身が馬。カヤッカーは下半身がカヤック。艇を手放すのは下半身を手放すのに等しい。なんだかちょっぴりさみしい。俺の下
高津川の後のお話です。 和田さんは準備のため帰宅しましたが、翌日も漕ぐ男ドモ3人で近くの枕瀬山キャンプ場へ。
まだ公式発表を見たことがないのでアレですが、今年も南桑のウッドビレッジ前で開催されるようです。
※8/27、錦川ダウンリバーをご予定の方はご注意ください※ 錦川の広範囲にわたり、鮎釣り大会が開かれるそうです。 8/20の予定が