52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/1/6 ホームモブログ
それってそれって大事な黒PC???
あ、今年もよろしく~
よく御存知で!そのとおり。
よろしく~
次に調子悪くなったら…こいつもお願いするかな~(^^; とりあえずOSを再インストールしてみようと思いながら、騙し騙し使ってる…。 ただただ面倒なんです(T^T)クゥー
OSを再インストールして、いつも設定する内容を設定して、 いつも使うソフトをインストールして、その状態で バックアップを取っておけば次回かららくらく戻せますよ。
そのバックアップの方法 今度良~く教えてくださいm(__)m
>バックアップの方法 カンタンなのは、バックアップソフトを使うことでしょうね 昔はDOSコマンドのXCOPYで別ハードディスクに丸ごとコピー しておくっていうのをよくやってましたけど・・・
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ゴアテックスは素晴らしい・・・。自転車通勤用に使っているGORE-TEX®PacLite。撥水はもちろん濡れずに蒸れずに
記事を読む
南桑水位で159cm、期待した南桑ウェーブはもうちょい減らないと出てこないみたいです。 とりあえず、そこらで静水練習かなあ。
こんなハイシーズンにこんなに閑散としたパーキングエリアもあるんですね。
うまそ~
週の途中で一瞬だけ水位が増えてましたが、コケは流れなかったみたいです。 河原では「やな」を作る準備が始まっています。鮎のシーズンも
ていうかモンキーレンチですが… 朝通勤時にリアタイヤがずれて走行不能になってしまいました。 前日、シフターのフタが壊れて取れてしま
めっちゃ吹雪 でも客は少ないようで駐車場は半分も埋まってません。 内黒峠はロードヒーティングが効いてないのか間に合わないのか圧雪で
今日もくもひとつない晴天です。夏ですね~。水もきれいです。水位は徐々に減ってきてます。雨が降らないから仕方ないですが… 昨夜は満天
といったかんじのしっとりクッキー、ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーミルクチョコレートマカデミア(ながっ)。 これ、うまいっす
ベンチに横になって、橋の下から橋を見上げてみた。 肉眼ではまだ橋の形がわかるのに、カメラでは真っ暗。目って、すごいと思う。
コメント
それってそれって大事な黒PC???
あ、今年もよろしく~
よく御存知で!そのとおり。
よろしく~
次に調子悪くなったら…こいつもお願いするかな~(^^;
とりあえずOSを再インストールしてみようと思いながら、騙し騙し使ってる…。
ただただ面倒なんです(T^T)クゥー
OSを再インストールして、いつも設定する内容を設定して、
いつも使うソフトをインストールして、その状態で
バックアップを取っておけば次回かららくらく戻せますよ。
そのバックアップの方法 今度良~く教えてくださいm(__)m
>バックアップの方法
カンタンなのは、バックアップソフトを使うことでしょうね
昔はDOSコマンドのXCOPYで別ハードディスクに丸ごとコピー
しておくっていうのをよくやってましたけど・・・