52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/6/30 ホームモブログ
お~モブログして、画像も送って! ってやり過ぎると…すぐに電池がなくなりました(T^T)クゥー 旅行にも充電器は必需品なのね~って思ったわけで(^^;
その前に…電池がなくなるまで、一度も電話が掛からないことのほうが問題??? う~ん ケイタイがホントに必要?って時々疑問に思うのでした(^^; でも次はウォータープルーフのワンセグケイタイが欲しい!って思ってる今日この頃…。 そう言えば…この防水ケイタイ、一度も水に漬けたことがないや(T^T)クゥー 意味なし! 次もウォータープルーフは必要なしかな~???
お~っと!これはどこの海でしょうか。 よい雰囲気の写真ですね。
けんとさん
>意味なし! いえいえ、水辺で遊ぶときの保険と思ったら やっぱりウォータープルーフですよ。 一度も死んでないから生命保険がいりませ~んと いうのと同じだと思いますよ。
fusaiさん
ホント、いい雰囲気の浜でした。 まったりした時間が流れていました。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今夜は飲処橋の下。
記事を読む
夏ですね~ 暑い!
昔住んでた小さな漁村が見渡せる墓地へ来ました。 あのころ広く感じた大通りも車1台しか通れない小さな道路でびっくりしたものです。
シルバーのUVシート#3000でカバー作成中。 一応寸法測ってぴったりサイズ。 ダックテープと色が同じなんで縫う代わりにぺたぺたっと
こいつらあちこちにいます。 こいつらのせいで、本物の子供が手をあげていても気付かない恐れがあります。ないか。
海水浴客が殺到したのか、竜崎温泉が激込みだったので、初めて由宇温泉へきてみました。700円とお高めですが、ひなびた外観と違って(失礼
今日は期日前投票に行ってきました。 この国がよくなりますように。制限外積載が規制緩和されますように。されんか。 (写真と本文は関
今日は焚火なしでよさそうなほど暖かいけど、流木を見ると焼きたくなるのはなんでだろう? 追伸 さっきサンタくろースが来ました。
今日は空気が澄んでますね。遠くの島々がくっきり見えました。 今日から夏合宿の始まりです。今年はまじめに練習したいと思います。 と
いや、レーシングカヤックではないです… 先日、賀茂泉の9/5発売の「ひやおろし」を人にあげたのですが、なんか自分でも飲みたくなって
コメント
お~モブログして、画像も送って!
ってやり過ぎると…すぐに電池がなくなりました(T^T)クゥー
旅行にも充電器は必需品なのね~って思ったわけで(^^;
その前に…電池がなくなるまで、一度も電話が掛からないことのほうが問題???
う~ん ケイタイがホントに必要?って時々疑問に思うのでした(^^;
でも次はウォータープルーフのワンセグケイタイが欲しい!って思ってる今日この頃…。
そう言えば…この防水ケイタイ、一度も水に漬けたことがないや(T^T)クゥー
意味なし! 次もウォータープルーフは必要なしかな~???
お~っと!これはどこの海でしょうか。
よい雰囲気の写真ですね。
けんとさん
>意味なし!
いえいえ、水辺で遊ぶときの保険と思ったら
やっぱりウォータープルーフですよ。
一度も死んでないから生命保険がいりませ~んと
いうのと同じだと思いますよ。
fusaiさん
ホント、いい雰囲気の浜でした。
まったりした時間が流れていました。