52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2007/8/1 ホーム私事ですが
5.3m×5.3mのシートを部屋で広げて後悔したことはありませんか?私はあります。
懐かし~い…。 前の仕事は工務店で、その中でも増改築部門にしばらくいたんです。 屋内の工事では毎日のように、5.4m×3.6mのブルーシートを床に張ってましたね~。 しかもブルーシートは最後…その下にも何重かの養生があったりして(^^;
朝一番に養生して、夕方には養生撤去して掃除…。 生活をしている部分を工事すると、準備と片付けが地獄でした(T^T)クゥー
ってそんなことじゃ~なくて…ですよね(笑) だって…懐かしかったんだもの(爆)
土曜日は…迫力の根笠川?宇佐川? 楽しみですね~σ(^^) もちろんわたしはブツブツ文句を言いながら働いてます(T^T)クゥー
>ってそんなことじゃ~なくて…ですよね(笑) ははは・・・ブルーシートじゃなくてシルバーシートなんです。 って優先席じゃなくって・・・
>土曜日は この週末は静水特訓ロール練習ですかね~
>シルバーシート
UVカットのアレですか(´ー`)?
>アレ
UVカットのソレです(´ー`)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
過去のある時点から今までの期間。それと同じくらいの時間の経過をこれから過ごしたとき、一体どんなになってるんでしょうね。例えば去年の
記事を読む
小野寺さん以外はみんな半そでになりました。
0って・・・どんだけぇ~
昨日は頭痛でしんどくて早退。18:30ごろに退社した。 ブログもお久しぶりになってしまった。 今日は更新しよっ
今朝はこのあたりでも雪化粧。恐羅漢スキー場では積雪40cmで、明日オープンするそうです。土曜日まであるかな?
今日、運転免許更新の一般講習を受けてきた。
祝!九州!!
人生の中でいくつか大きな分岐点がある。 知ってか知らずかその分岐点の中に立たされ、選択を強いられる。 しかしその選択にはタイムリミ
「うそつきっ」の人。 ドラマ「時効警察」で浜野道子さん(ホームの売店の店員)に出ていた。 徳山生まれの人だって。福山にもいたら
「見舞い」って、なんで「舞」っていう言葉がついてるんだろう?
コメント
懐かし~い…。
前の仕事は工務店で、その中でも増改築部門にしばらくいたんです。
屋内の工事では毎日のように、5.4m×3.6mのブルーシートを床に張ってましたね~。
しかもブルーシートは最後…その下にも何重かの養生があったりして(^^;
朝一番に養生して、夕方には養生撤去して掃除…。
生活をしている部分を工事すると、準備と片付けが地獄でした(T^T)クゥー
ってそんなことじゃ~なくて…ですよね(笑)
だって…懐かしかったんだもの(爆)
土曜日は…迫力の根笠川?宇佐川? 楽しみですね~σ(^^)
もちろんわたしはブツブツ文句を言いながら働いてます(T^T)クゥー
>ってそんなことじゃ~なくて…ですよね(笑)
ははは・・・ブルーシートじゃなくてシルバーシートなんです。
って優先席じゃなくって・・・
>土曜日は
この週末は静水特訓ロール練習ですかね~
>シルバーシート
UVカットのアレですか(´ー`)?
>アレ
UVカットのソレです(´ー`)