52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/12/10 ホーム私事ですが
虹
これは見事ですね~ こっちはすっきりしませんでしたが, 広島の方は,いい天気だったんですね~。
良かったねえ 虹を見ながらのドライブはわくわくしちゃうよね
☆mojio6000☆さん
>すっきり 多分瀬戸内側以南だけだと思いますよ~ 雨降ったり止んだり晴れたりわけわからない天気でした。
しぇりいさん
>わくわく ていうかどきどきだったよ。 遅刻しそうだったので。 3分遅刻したけど・・・。
自分も南桑ちょいと越えた辺りで、ぶっっ太い 虹を見ました!!
やっぱり自然はすごいです!!!
>ぶっっ太い虹 あ、それはCGですから・・・
ええぇーー!! すんばらしい現代科学。
Chottoshita Gijutsu ッス
へぇ~虹なんて出る天気だったんだ…。 引きこもりは空を見ることがなくて(T^T)クゥー
早起きしたら見えますヨ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
何度目かの今年一番の寒波が到来した12/17、恒例の山口ODSN忘年会へ出席した。といっても諸先輩方に遠く及ばず、これで2度目。
記事を読む
記事のタグをつけてみました。古い記事を探したりするには役立つかなぁと・・・。 でも他の人が古いのを探すことはないような気もしなく
皆さんもご存知のとおり、今年の錦川では、たくさんの方が亡くなりました。なぜ、錦川ばかりに集中したのか、それは、祟りのせいです。な
金星太陽面通過を撮ってみた。朝の慌ただしい時だったので三脚なしの手持ち撮影。
9月の目標はダメダメでした。 10月の目標はなんとかしましょう。 って先月も書いたような・・・。
もう3~4日になるだろうか。うちの前に自転車が放置されている。いわゆるママチャリなんだけど、見た目は買ってせいぜい数ヶ月くらいの十
渡れば壊れる脆い橋 渡ったら壊れた
"Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United Stat
朝起きてから雙津峡温泉 憩いの家へ。開店と同時くらいに入ったけど、たくさんの人。風呂上りはやっぱり飲める温泉水。
小さめサイズのヘッドフォンを探していたら、S/M/Lの3種類のサイズがワンパッケージに入っているSONY 密閉型インナーヘッドフ
コメント
これは見事ですね~
こっちはすっきりしませんでしたが,
広島の方は,いい天気だったんですね~。
良かったねえ

虹を見ながらのドライブはわくわくしちゃうよね
☆mojio6000☆さん
>すっきり
多分瀬戸内側以南だけだと思いますよ~
雨降ったり止んだり晴れたりわけわからない天気でした。
しぇりいさん
>わくわく
ていうかどきどきだったよ。
遅刻しそうだったので。
3分遅刻したけど・・・。
自分も南桑ちょいと越えた辺りで、ぶっっ太い
虹を見ました!!
やっぱり自然はすごいです!!!
>ぶっっ太い虹
あ、それはCGですから・・・
ええぇーー!!
すんばらしい現代科学。
Chottoshita Gijutsu ッス
へぇ~虹なんて出る天気だったんだ…。
引きこもりは空を見ることがなくて(T^T)クゥー
早起きしたら見えますヨ