52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/6/8 ホームカヤック錦川ネタ
錦川ネタ
いちおう水位の印を映してますね
qちゃんは防災情報システムの監視。
だって川に行きたいんだも~ん
な~んも見えん。
心の目で見るのじゃ。
あ、Qちゃんの生霊が・・・。
な、なぜバレた!?
マダムヤーンは全てお見通し・・・。
見ちゃいヤーン♪
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/27 鮎漁のお手伝い。 和田さんに誘われて、役場の方の鮎漁のお手伝いをすることに。田布施から、一路南桑で待ち合わせ。明るいうち
記事を読む
東京新聞:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008021501000722.html 農
カヤックを載せずに美川町へ来たのは何年ぶりだろう。深夜、結局南桑まで入った。惨状とはこのことだった。ライトに舞う土埃が照らされ、道
YOMIURI ONLINE 05/9/14 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/
中国新聞地域ニュース '06/3/10 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20060310009
今日の錦川はかなり増水してたみたいですね・・・ →水位グラフ →清流レンジャーのアジト「山口県全域に大雨洪水警報発令中」
中国新聞地域ニュース '06/11/9 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20061109016
今から南桑へ向けて出発します。和田さん情報によると、現在、住人以外の一般の車両の流域への進入は禁止されているようです。とりあえず行
■YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060217i21
防災情報システムの南桑駅前カメラのアングル変わってる~
コメント
いちおう水位の印を映してますね
qちゃんは防災情報システムの監視。
だって川に行きたいんだも~ん
な~んも見えん。
心の目で見るのじゃ。
あ、Qちゃんの生霊が・・・。
な、なぜバレた!?
マダムヤーンは全てお見通し・・・。
見ちゃいヤーン♪