52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/4/23 ホームスキー冬道具
山用主力板のBC125のビンディングが取れちゃったので、代替機を用意。ワールドピステについてたトラブル続きのO1を取り外し、タルガアッセントをとりつけた。これで今週末は乗り切らなければ・・・
スキー道具
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
先日雨の中滑ったら、アンダーウェアがずぶ濡れになった。完全防水を謳っている(と思っていた)高級ハードシェルパンツのはずだし1シー
記事を読む
住友スリーエムから「スノーボード・スキー専用ネジゆるみ止め嫌気性接着剤」というのが出るらしい→日刊工業新聞。ていうか名前ながっ が
鳥取には年に数度、いくせがやってきます オレのEHP コレ見るだけでご飯4杯食べれますね homage to the coo
エルフルさんありがとう!何が共通かわからんけど!
これは、Silvretta Telemark Adapter(TELEMARK-EASYGO)というやつで、テレマークスキー
今使っているスキーゴーグル、SCOTTのHI VOLTAGEというモデルらしい。 安かったので何気なくあまりこだわらずに選んだ
愛用のNOT WAXが切れていた・・・ 明日明後日はどうしよう・・・
スタックしたときの必需品。タイヤの下に敷くやつですよ。これテレビで見たんだっけかな。これだ!と思って注文したさね。これはいいもんやね。
スキー板を追加してみた。型落ちでお安かったのよ。
手に入れてからまだ一度も使っていないXCスキーを取り出してきた。 雪国の学校で使ってたっぽいXCスキーをオークションで落札。