52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/2/23 ホームスキー冬道具
今年の1/25に雪崩に遭ったって。これええなあ。そのうち「エアバッグも持たずに雪山に入るなんてケシカラン」ってな時代になるのかも。
アバラングよりも、こっち買う方を検討しようかね。 Qちゃんは、もう一つのモービルの方、よろしく
☓ アバラングよりも、こっち買う方を検討しようかね。 ○ アバラングはもとより、こっちもモービルも買う方を検討しようかね。
どうも! これ付けると 雪崩ごっこ、なんて遊びが流行りそうですね。
「どうだい、おれのナダレ!」なんて。
「今のヨダレがでるほどよかった!」なんて
10万円<命
円高で命が8まんえんくらいになってます チガウカ
k商店でこれ10万円ですか?
もしご不満でしたら20万円でも構いませんよ\(^o^)/
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
足曲族としてはカント調整付きを試してみたかったので、新しいブーツを買ってみた。SCARPA T2 ECO。アウトレットの通販なんでさっそく
記事を読む
今使っているスキーゴーグル、SCOTTのHI VOLTAGEというモデルらしい。 安かったので何気なくあまりこだわらずに選んだ
引退させた山板から取り外したRIVA Z COMP KIT。既にオールドファッションなビンディングになってしまったけど、まだ壊れ
長らく使ってきた(って言っても3~4年ほど)スキーパンツが突然ボロボロになってしまった。防水透湿フィルムが粉状に分解されて、滑って
スキー板を追加してみた。型落ちでお安かったのよ。
エルフルさんありがとう!何が共通かわからんけど!
山用主力板のBC125のビンディングが取れちゃったので、代替機を用意。ワールドピステについてたトラブル続きのO1を取り外し、タルガアッセン
「雪山に入る101のコツ」 っていう本がいいよとは聞いていたけれど、ずっと発見できなかったので絶版なのかと思ってた。そしたら『雪山
住友スリーエムから「スノーボード・スキー専用ネジゆるみ止め嫌気性接着剤」というのが出るらしい→日刊工業新聞。ていうか名前ながっ が
新しい板買っちゃった♪
コメント
アバラングよりも、こっち買う方を検討しようかね。
Qちゃんは、もう一つのモービルの方、よろしく
☓ アバラングよりも、こっち買う方を検討しようかね。
○ アバラングはもとより、こっちもモービルも買う方を検討しようかね。
どうも!
これ付けると
雪崩ごっこ、なんて遊びが流行りそうですね。
「どうだい、おれのナダレ!」なんて。
「今のヨダレがでるほどよかった!」なんて
10万円<命
円高で命が8まんえんくらいになってます
チガウカ
k商店でこれ10万円ですか?
もしご不満でしたら20万円でも構いませんよ\(^o^)/