52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2013/3/23 ホームスキー冬道具
スカルパ, スキー, スキーブーツ, スキー道具, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
というわけで先日作ったショーテレを使ってみた感想。滑りやすく登りにくく歩きにくい。滑るときはバランスがよく歩くときはバランスが悪
記事を読む
長らく使ってきた(って言っても3~4年ほど)スキーパンツが突然ボロボロになってしまった。防水透湿フィルムが粉状に分解されて、滑って
雪山に備えてシールを出してきた。 スキー板を前へ進むが後ろへ進まないようにするためのもの。 これをつけると、スキーで雪山を登れるのだ
先日、転倒して膝を打った。そこで、マニフェスト通り、膝パッドを買った。 膝パッドはいろいろあるけどやっぱり専用品がよいらしいのでB
山行くぞ!ということで、シールを用意した。ウロコ板用にしかなかったもので。今度はColltex CT40にしてみた。カットして、トップ
ショベルかシャベルかスコップか。グーグル先生的にはショベルみたいなのでスノーショベルということで。 バックカントリースキーの必需品
今まで気にしてなかったけどウロコ板のエッジって落とすもんなのかな?
新しい板買っちゃった♪
今使っているスキーゴーグル、SCOTTのHI VOLTAGEというモデルらしい。 安かったので何気なくあまりこだわらずに選んだ
スタックしたときの必需品。タイヤの下に敷くやつですよ。これテレビで見たんだっけかな。これだ!と思って注文したさね。これはいいもんやね。