52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2014/3/21 ホームスキー滑走・練習
アルペンスキー, スキー, 志賀高原
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/10はchikaさん他会社のメンバー5人で恐羅漢へスキーへ。スキー2人ボード3人。本当はもうひとりいたけれど、ぎっくり腰
記事を読む
初妙高!妙高はいくつかゲレンデがあるけれど、とりあえず池ノ平に来てみた。
会社の同僚とスキーにやってきた。こっちでは初スキーということなので、それなりに近いうちでオススメのおんたけ2240にしてみた。天気も良くて
というわけでヤケを起こしてシャルマン火打スキー場へやってきたのだけど、ふんだり蹴ったりはまだ続いていた。
1/28 マイナーゲレンデ探検隊。 第1回目の潜入取材は「雄鹿原高原スキー場」。 国道186号線沿いにあり、前をよく通った。 その
3/23は、県民の森へ。 この日が最終日ということで、今シーズンの感謝を込めて、いつものメンバーでたっぷり滑ってきました。
3連休の中日(なかび)は、昨日のおんたけ2240と同じく御嶽山のふもと、開田高原マイアスキー場に来てみた。だだっ広い緩斜面でロングターンが
1/18は、恐羅漢でコソ練。徐々に昨シーズンの最後に追いついてきた気がする。いや、気がするだけね・・・。
moujiさんがやってくる!というわけで、今年から統合されて経営が変わった恐羅漢スノーパークへ。その時、事件は起こった!
1/2は、chikaさん親子と恐羅漢へ初すべりへ。だいたい初日はすぐ疲れるものだったけど、今年は意外と大丈夫だった。