52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/1/2 ホームスキー滑走・練習
テレマークスキー, 恐羅漢
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
2/16は揖斐高原スキー場へ。こじんまりしたローカルな感じのゲレンデだった。
記事を読む
2/11、連休最終日は、チャオ御岳スノーリゾートと迷いつつスキー専用ゲレンデというきそふくしまスキー場に来てみた。
3月最終週、春スキー上等!滑らない雪重い雪バッチコイ!てな具合で気合入れてやってきた恐羅漢。まさか吹雪に見舞われるとは全くの想定外。春
2/22~24は、shindyくんに誘ってもらって野沢温泉スキー場へ!いやー広大なゲレンデだった!2回めだけどね・・・
1/10は、今シーズン初の県民の森へ。春に買ってから放置されていた赤いヤツの進水式なのだ。
3/23は、県民の森へ。 この日が最終日ということで、今シーズンの感謝を込めて、いつものメンバーでたっぷり滑ってきました。
2/11は、恐羅漢スキー場に滑りに行きました。3連休の真ん中の日ということや前夜から雪が降っていた期待もあったせいか、多くの人で
3連休の中日(なかび)は、昨日のおんたけ2240と同じく御嶽山のふもと、開田高原マイアスキー場に来てみた。だだっ広い緩斜面でロングターンが
三連休一日め!長野県まで遠征してみた!っつってもだいぶ愛知寄りのおんたけ2240へ!
2/22は県民の森。きれいに圧雪されてあってとても滑りやすかった。今シーズン初めての雨中スキーとなった。