52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2008/2/23 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
1/31は引き続き県民の森へ。午前中は滑りやすかったが徐々にグサグサになってきた。
記事を読む
2/1は恐羅漢へ。ちょっとガリガリして滑りにくかったけど、午後からはシャバシャバ雪になってまぁまぁ滑れた。ちょっとレベルアップし
コソ練、と思ってやってきた県民の森。でも1本目からグダグダで調子が出なかった。
1/20。どこにしようかなと決めたのは、スノーウェーブパーク白鳥高原。いやー楽しかった。
今年から始まったジュニア券と三連休の真ん中との相乗効果か。 県民の森は家族連れがたくさんだった。 「たくさん」の定義は他のスキー場と
1/11はひろしま県民の森スキー場へ。霧が濃くて視界が悪かった。
2/11、連休最終日は、チャオ御岳スノーリゾートと迷いつつスキー専用ゲレンデというきそふくしまスキー場に来てみた。
1/26はめいほうスキー場へ。ぱうぱうぱうんぱう!
2/16は、県民の森へ比婆牛カツカレーを食べに行ってきました。今回のテーマは右足をなんとかする。なんとかなったか?道は開けてきた
chikaさんと恐羅漢へ。雪降り過ぎて深雪だらけ。ちょっと視界が悪かったのが残念。