52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2012/11/4 ホーム私事ですが観光
こないだ中山道の宿場町に行ってみた。今回は東海道の宿場町でおまつりがあるということで、関宿街道まつりに来てみた。
観光, 関宿
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
8/13-14は阿蘇へ。ソフトクリーム食べまくって、ぷちトレッキングもしてきた。 摂取カロリー>消費カロリー
記事を読む
山口は川棚の「川棚クスの森」。再びやってきた。
9/23は、徳島の大塚国際美術館へ。規模が大きすぎて時間が足りなかった。278km。
1/3は、moujiさんと久住登山・・・のはずが、天気が荒れ気味だったので切り替えてジオキャッシングをしてまわることに!
久井の岩海見学のあと、秋のお花見ツアーへ。
9/25は、淡路島観光。神社巡りを中心に?あっち行ったりこっち行ったりの185.5km。
東広島をめぐった。
初詣ということで、先日のサイクリングの際に偶然通りかかって偶然見つけた恒見八幡神社にやってきた。ここに来るのは初めてだ。結構古い由緒の
花火撮影に挑戦!
続いて2、3日目。高知のお城とか資料館とか桂浜とかその辺をうろちょろ。