52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/12/24 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ウェルカムツーJapanオレ!霧の国から日本に帰って参りました!帰ってからも早速いろいろあったけど、オレ的スキーのルーツ、志賀高原へやって
記事を読む
1/27は、鷲ヶ岳スキー場へ。きのうアルペンちょこっとやっただけなのに、無謀にもバッジテストにトライしてみた!2級だけどね。
2/11は県民の森。 遅めの出発で、昼前くらいに西城を越えたら大雨!引き返そうかとも思ったけどゲレンデは大雪だったそうな。すぐ
2/11は、恐羅漢スキー場に滑りに行きました。3連休の真ん中の日ということや前夜から雪が降っていた期待もあったせいか、多くの人で
R1下部が未圧雪で開放というニュースを聞きつけて、47にやってきた。しかし、その時、事件が起こった・・・・!!!
2/7は県民の森へ。リフトが不調でバックした!
2/14は、旭Ten Good Stoneへ。ちょっと!雪ないし!! でもゴンドラ上の天上界はそれなりに雪があって、シャバシャ
いつものchikaさんとご無沙汰のmouji先生と、恐羅漢でめっちゃ滑った。mouji先生のご指導のおかげで“道”が見えた!
内黒峠を越えて見えてきたゲレンデにはたくさんの人が見える。 さすがにハイシーズンだけある。 恐羅漢は人が少ないと思っていたのに。 し
2/23は、県民の森へカレーを食べに行きました。 もともと山歩きを予定していたのですが、「大荒れ」ということで取りやめにしまし
コメント