52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/4/25 ホーム私事ですが
お次は宮城のお酒、「一ノ蔵 特別純米酒」。これは甘口タイプで他にも辛口・超辛口などあるそうだ。
4/18にやっと酒造り再開だそうで、製造年月11.04Fってあるから、本当にできたて?おめでとうございます!
「日本酒度-8~-10」これ今回勉強した。プラスになるほど辛口らしい。んでこれは「大甘」のさらに甘い方らしい。でもひとくち目には日本酒らしい?辛めな香りが来た気がするのでそんなに甘く感じなかった。でも何杯か飲んでいるうちにアマアマになってきた。初心者的に(?)とても飲みやすい。がぶがぶ飲める。次は辛口いってみよ~
東北の酒
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/3は国見岳スキー場へ。ファミリーゲレンデっていう感じだったけど広くて楽しかった!
記事を読む
こんなん見つけた。
アメリカから突然プレゼント :present:が届く。 直筆のお手紙 :memo:に、ストラップ :bou2:とネームカードが1
今日のダーツの旅は高森だって。 学生時代何度も行った高森がなつかしかった。
今日は仕事を休んで運転免許の更新に行ってきた。 広島県の運転免許センターは遠いので、今までどおり最寄の警察署へ行ってきた。 いつもど
というわけで、久しぶりの南桑キャンプだったのです。今度から、ビール以外は飲まないことにしました。
マイナスなことはもう書かないつもりでしたが、ガマンしきれませんでした。
7月の目標はダメダメでした。 8月の目標はなんとかしましょう。
行ってきました! 広島グリーンアリーナへ。
今年の目標、覚えていますか?