52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2011/1/22 ホームスキー滑走・練習
ひろしま県民の森, テレマークスキー
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
3/22は、だいぶ土が出てきた県民の森へ。 さすがにシャバシャバな雪だったけど、2段階くらいレベルアップできた気がする来てよか
記事を読む
3/18は県民の森へ。ガソリン節約3DAYs合宿1日目。ずーっと雨が降ってた。
12/31は恐羅漢で滑り納め。暴風雪で年の瀬ということもあって人はまばらゲレンデがらがら。 昨シーズンの「疲れないテレマーク」
ウェルカムツーJapanオレ!霧の国から日本に帰って参りました!帰ってからも早速いろいろあったけど、オレ的スキーのルーツ、志賀高原へやって
「最強寒波」2日目は、高速通行止で芸北方面へ辿り着けそうになかったので県民の森へ。それでも時間かかった。
ひろしま県民の森スキー場へ「遠征」。マイホームゲレンデがとんでもなく遠くなったもんだ。
12/18日曜日。突然の降雪のせいか急遽午後からオープンした県民の森スキー場へ行ってみた!
1/6は、県民の森に行ってきました。スノーボード滑走禁止のため人が少なくて、しかもゲレンデが広くて適度な斜度が選べて、ヘタッピで
2/27はわかさ氷ノ山スキー場へ。もうすっかり春スキー。
猫山。県民の森だったはずが猫山。なぜ猫山になったか・・・。