52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2010/7/13 ホームアウトドアギア
カヤック道具, コーナン_スリム踏み台, 脚立
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ネジがあったら開けたい、特にそれが特殊ネジだったら尚更。それが人間の佐賀ってものだから。仕方がないんだ。
記事を読む
アウトドアでも活躍する電気・電子機器、どれもこれも、みんな電池がないと動きません。 同じような円筒形の形をしてても、いろいろな
キャンプの「ちょっと贅沢」にエバニュー ポータブルチェア。いくら軽量でもウルトラライトなトレッキングには絶対に不要なコレ。でもウルトラ
『堕落したキャンパー™』としては足元の暖かさなんて求めたりするわけですが、ダウンのテントシューズなんてそりゃもういい
あの例の軽くて安くて砂にもまぁまぁ効く20cmペグが、従来のほぼ半額の一本26.25円で手に入りました!大量に確保しときましたの
以前紹介したミニしゃもじ、結局ごはんを「よそう」のに使うだけじゃなくて、フライパンで炒め物をするときにもガシガシ使えてとても
なくても別に困らないけどあると少し便利なマイクロアルミスノコ。テーブル代わりに、スノコ代わりに、使い方はアナタ次第!?
なんだか今日はネタがないのでお茶を濁しときます・・・
最近使ってる電池はエネループ。困るのが、満充電か充電待ちかを出先で分別しなきゃいけないことで、今までこうやって使用済み電池を分けていれ
人力移動における夜のためのビールの冷却は永遠の課題である。この度、ビール冷却ソリューションを開発したので報告する。 ※ビールはキャン
コメント