52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/2/4 ホームアウトドアギア
Garmin, Garmin_Edge_705, GPS
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
防水バッグなどの補修に使っていたシームグリップ。 まだちょっとしか使っていなかったのに、完全硬化。 取扱説明書には、「中身がチュ
記事を読む
今年はオリンピックイヤーということで、4年に1度の恒例の地図買換え。愛用の地図は、「史上最強の道路地図」スーパーマップル。九州に
登山靴のシューレース(靴紐)を交換した。モンベルのシューレースを買ったら160cm表記なのに165cmくらいあって少し長かった。
世の中にはすごいことをする人がいるなぁと思いつつその後を辿ってみたのだけど、やっぱり借りてきたgttファイルには抜けがあることがわ
ファーストエイドキットを棚卸し。古くなったり賞味期限が切れちゃったりするのでね。
地形図の読み方・コンパスの使い方についての参考書。まだカヤックを知らず山ばかりだった昔によく勉強したものです。 え?昔? ・
なんかこういうのが出てくるとジェットボイルが欲しくなります。ひえぇぇ~ でもお値段がアレですねぇ。製造費用より製品の価値への対価
先日の記事で書いたとおり、ドコモの「電池パック安心サポート」の一部電池パックの提供が終了ということで、個人的に慌てて申し込んだ電池が届
先日購入したいろいろがナチュラムの巨大な箱に入って届いた。 ナチュラムの巨大な箱を開けると、中に小さなナチュラムの箱とダッチ
ザックでおなじみオスプレイの小物Stow-On-The-Goシリーズ?がいろいろ入荷しました~第3弾。 というわけで、Aqua