52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/3/16 ホームアウトドアギア
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
高倍率ズームのレンズがずっと欲しかったので、タムロンB011をこうてみた!でもそろそろ本体も買い換えたいなー。
記事を読む
世の中にはすごいことをする人がいるなぁと思いつつその後を辿ってみたのだけど、やっぱり借りてきたgttファイルには抜けがあることがわ
メインのヘッドランプが壊れた。ていうか壊れてた。久しぶりに使おうと思って電池を交換しようと思ったら、液モレして腐食が進んでた。最
先日のツーリングを終えて、キャンプ道具をもっとコンパクトにしちゃろうと荷物を見直してみた。とりあえずペグを最小限にしたところ、3
LEDランタンのLEDをFlux LEDに変更してみました。でも交換前がどんなだったかわからないので実際明るくなったかどうかなん
というわけで、先日の続き。バッチリ給油できました。
山に行くようになって、初めて買ったストーブがスノーピーク・ギガパワーストーブ GS-100 "地"。収納サイ
先日、Sさんのテントのポールが折れたのを目撃した。ツカーラさんが、例のテントに付属のポール修理用スリーブを取り出して応急処置をさ
これまた先日山中で話題に(?)なった、山用マップケース。ええ。市販の豪華マップケースはいろいろ試しましたさ。イスカのやつ、ホグロフスの
ケータイは、今SO213iを使っていますが
コメント