52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2009/7/17 ホームカヤックカヤックの道具
カヤック道具, 防水バッグ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
来週予定していた山口愛媛海峡横断。いくつもの航路を渡るため、航路研究にと思って瀬戸内海水路誌を入手した。 しかし台風3号のため
記事を読む
HULLAVATORの部品(部品表でいうところのbar mount)がサビサビになってしまったので塗装を剥がして再塗装してみた。
今回は、ノーライトデザインのシオンにジャクソンカヤックのバックバンドをつけてみたいと思います。
Garmin Oregon 300をしばらく海で使ってみた感想をまとめてみた。 結論からいうと、シーカヤックのためだけな
おととし導入して快適な着替えを提供してくれたミニスノコ。小さいけれど着替えるには十分だったミニスノコ。車内に置くにも場所をとらず
殆どの装備を一新。去年の冬からちょっとずつ特売品を輸入していたらこんなになりましたということで、今回まとめて全部使ってみた。
台風ですね。今週末のカヌー教室は中止になりました。台風一過、どこ漕ごう。突然予定があくと困るもんですね。川の水位はどうかな。海の
テントの収納バッグも、ひと手間かけるとぴったりサイズの立派な防水スタッフバッグに早変わり~
夜な夜なカヤックのフィッティングを見直しました。
この写真はけんとさんところからパクリです。ま、詳しい使い方はけんとさんところを読んで頂くとして(←手抜き)、こんなのつけちゃ
コメント