52回の週末
登山・錦川リバーカヤック・瀬戸内海シーカヤック・スキーなどのブログ。
2006/8/17 ホームカヤック川ネタ
嵐に備えて、住居を補強せよ。 頑張りたまえ!!
19日はムーバレーに変更? Qちゃんは,サポートに行く必要はないね。ふふっ。
今日は朝から降ってます…。 これはお昼から雑炊ですね(^^; まっこれくらいじゃ~まだまだか…。
でも降ったら、水位見ておかないと! 問い合わせが来るかも…(笑)
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
5/14 錦川の沈下橋でダッキーがブローチングし、乗っていた女性が意識不明、同乗の男性は脱出し軽症だという話を聞いた。 山口ではテレ
記事を読む
先日の宇佐川のときの写真を和田さんところからパクってきました。
アウトフィールドさん主催で、6/11にレスキュー講習会が開かれるそうです。
随分久しぶりの雨。錦川にも潤いがもたらされたようです。南桑水位で0.95mから1.19mまで増水。増水って言っても渇水状態から平常
きっとあるはずだ!と思ってましたが、やはりWebページをお持ちでしたね。フフフ。見つけてしまいましたよ。いや、たまたま偶然なんです
2005/07/23 沢トレッキング・洞窟探検のあと。 南桑で泥落としを兼ねて?川で練習。そのとき、野球少年30人以上のカヌー教室
ケンタウルスは下半身が馬。カヤッカーは下半身がカヤック。艇を手放すのは下半身を手放すのに等しい。なんだかちょっぴりさみしい。俺の下
錦川はダム放流とのこと。 結構降ったのだろう。
ちょっと前にテレメータ水位の記事を書きましたが、この連休は、全国のカヤッカーが水位チェックを頻繁にしたせいか?!ケータイ用テレメー
リバーカヤッカーにはおなじみの、国土交通省【川の防災情報】(ケータイ版)のテレメータ水位、以前から錦川も入ってましたっけ?
コメント
嵐に備えて、住居を補強せよ。
頑張りたまえ!!
19日はムーバレーに変更?
Qちゃんは,サポートに行く必要はないね。ふふっ。
今日は朝から降ってます…。
これはお昼から雑炊ですね(^^;
まっこれくらいじゃ~まだまだか…。
でも降ったら、水位見ておかないと!
問い合わせが来るかも…(笑)